NEWS

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 夏休み特別展示「明治時代の学校教科書」が始まりました。

夏休み特別展示「明治時代の学校教科書」が始まりました。

明治5(1872)年に学制が発布され、「小学校」が設置されました。
明治時代の学制下(明治5年~12年)では福澤諭吉が子ども向けに執筆した著作が教科書として採用されています。

今回の展示では現代でも教科書に採用されている『啓蒙手習之文』の「天地の文」を始めとして、明治時代に教科書として使用されていた著作をご紹介します。

展示期間は8月末までを予定しています。

関連新着情報

検索

不滅の福澤プロジェクト

統計の黎明とその歴史