夏の特別展示「身体健康精神活発 ― 福澤諭吉と北里柴三郎、衛生、...
福澤記念館2階展示室にて、「身体健康精神活発ー福澤諭吉と北里柴三郎、衛生、健康管理」が始まりました。 慶應義塾福澤研究センター所蔵の北里柴三郎漢詩「医道論」を始めとして、福澤諭吉、長与専斎の漢詩など1...
イベント情報
福澤記念館2階展示室にて、「身体健康精神活発ー福澤諭吉と北里柴三郎、衛生、健康管理」が始まりました。 慶應義塾福澤研究センター所蔵の北里柴三郎漢詩「医道論」を始めとして、福澤諭吉、長与専斎の漢詩など1...
福澤記念館では7月19日(土)より、ご入館いただいた小中学生のみなさんへ「福澤記念館 虎の巻」をお配りします。 福澤諭吉先生の年表や著作などを図解で説明した解説書です。 虎の巻を読めば、福澤先生のこと...
藤の花の下でお琴の音色を聞いてみませんか? お誘いあわせの上、是非お立ち寄りください。 日時 : 2025年4月20日(日) 11時〜12時 場所 : 福澤旧居 藤の下 演奏 : 生田流筝曲日本当道会...
中津市歴史博物館 特別展「羅漢の棲む処」関連展示として、 中津市歴史博物館寄託の羅漢寺資料や当館所蔵資料等を公開いたします。 福澤諭吉と羅漢寺の関係を紹介する資料を始めとして、 羅漢寺へ「真言八祖像」...
福澤諭吉旧居・福澤記念館にて雛人形の展示を行います。 福澤諭吉旧居では、段飾りびなや吊るし雛・中津和傘あんどんを展示予定です。 福澤記念館では「福澤家旧蔵の雛人形」を公開いたします。 慶應義塾福澤研究...
福澤諭吉先生125回忌法要並びに記念講演会を下記により開催します。 参加無料、申込不要です。 1、法 要 日時: 令和7年2月3日(月)午前9時20分~9時50分 場所: 明蓮寺(中津市桜町) 2、【...
中津市歴史博物館 令和6年度 特別展「学問に凝る勿れ-中津の社会・学問・学者たち」関連展示として、 慶應義塾からの借用資料や当館所蔵資料を公開いたします。 福澤記念館では初公開となる福澤諭吉の書「洋々...