合同企画展「福澤諭吉の書」を開催します。(終了しました)
中津市歴史博物館・新中津市学校との合同企画展として、「福澤諭吉の書」を開催します。 令和2年、新型コロナウイルス感染症の流行により、人との交際や働き方など社会のあり方はめまぐるしく変化しました。中津の...
イベント情報
中津市歴史博物館・新中津市学校との合同企画展として、「福澤諭吉の書」を開催します。 令和2年、新型コロナウイルス感染症の流行により、人との交際や働き方など社会のあり方はめまぐるしく変化しました。中津の...
中津市歴史博物館所蔵の『学問のすゝめ』初編 初版本を特別公開しています。 初版の印刷は明治時代の最先端技術であった活版印刷が用いられました。 しかし、大量印刷になじまず、明治5(1872)年6月の2版...
『家庭画報』10月号に掲載された、末姉・服部鐘に宛てた手紙を展示しています。 誌面では「尚尚書(なおなおがき)」と呼ばれる追伸部分が掲載されていますが、本文を含めた手紙全体をご覧いただけます。本文には...
下記日程で開催予定の福澤諭吉旧居夜間ライトアップは 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止といたします。 日 程 4月25日(土)~29日(水) 時 間 18:30~20:00 場 所 福澤...
第4回旧居にゆれる藤と琴の音と福澤旧居藤の花鑑賞会は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止といたします。 日 程 4月26日 日曜日 時 間 11:00~15:00 場 所 福澤諭吉旧居 藤棚...
2月29日(土)、3月1日(日)、7日(土)、8日(日)に福澤諭吉旧居で開催するようにしていました、お茶席(抹茶)と琴演奏は、新型コロナウイルスの感染防止のため中止します。
今年も福澤諭吉旧居・記念館にて、雛人形の展示を行います。 また下記日程にて、お茶席や琴演奏の催しもございます。 ぜひご来館ください。 雛人形展示 〈 期 間 〉 令和2年2月21日(金)から3月10日...